はじめに
急激なトラッフィク増が見込まれる際に、
予めELBをスケール(アウト/アップ)しておいてくれる暖気運転。
実際の申請方法等はこちらのサイト様の記述が詳しいです。
http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/elastic-load-balancing-pre-warming/
http://qiita.com/takachan/items/80c343e03789b01adcf9
上記のページを参照していくつか疑問に思ったことがありましたので、
サポートに問い合わせを行いました。
以下に回答の要旨を記載していきます。
補足
- 問い合わせを行ったサポートプランは「Developer」です。
- 質問および回答を丸写しで載せるわけではないので、私の解釈の仕方が誤っている可能性があります。
Q1.暖気運転前のELBの処理性能の目安はあるか
申請する項目に、リクエスト数 (リクエスト/秒)やスループット (bit/秒)などがあるので、
「このくらいの数字だったらわざわざ暖気する必要ないよ」という目安が聞ければという意図で聞いてみました。
A1.目安としてお答えできるものはない
- AWSでは日々設備増強/構成改善を行っており、ELB のベースラインパフォーマンスも変動する
- サポート内でも具体的な情報は共有されておらず、目安として一概に案内できない
- 実際に申請が出された後に、ELB担当部署がスケールの必要性も含めて検討している
Q2.暖気運転申請が出されるケースの参考情報はあるか
実際に暖気運転申請が出されるケースとしては、どの程度の規模の数字になるのか。
(1時間でxxxリクエスト…)
(バックエンドのインスタンスとしてがインスタンスタイプxxが○○台…など)
参考として聞ける情報があればと思い質問しました。
A2.参考としてお答えできるものはない
- A1.とほぼ同様
- 暖気運転の必要性も兼ねて一度申請を出してもらうことが多い」
※ここで「一旦情報をもらえれば必要性だけでも確認します」と回答いただいたのですが、
サポートプラン「Developer」のままで確認いただけるのかは聞き損ねました。
Q3.暖気運転により追加料金はかかるか
料金表の記載からかからないだろうと想定していましたが、
念のため聞いてみました。
- Elastic Load Balancing 時間(または 1 時間未満)あたり
- Elastic Load Balancing によって処理されるデータ 1 GB あたり
https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/classicloadbalancer/pricing/
A3.いいえ
かかりませんでした。
Q4.ELBのスケールイン時にセッション切れは起こらないか
例えば、AutoScalingによってバックエンドのインスタンスがスケールインすると、
それによってセッション切れが生じるという可能性があります。
(それを防ぐためにキャッシュサーバにセッション情報を外出しにする)
同じようなことが、暖気運転でスケールアウトされたELBの
スケールイン時に起こらないか、という疑問が生じたので質問しました。
A4.基本的に起こらない
- スケール対象のノードは一定時間維持するようにしている
- 新規セッションは受け付けないが既存のセッションに対しては一定の猶予時間を設けている
- 猶予時間は正確な値を公表していないが、数十分以上である
Q5.暖気運転の期間はどこまで指定できるか
スケールさせておくことによる追加料金は発生しないので、
極端な話「1年間ずっと暖めておいてください」もできるのか聞いてみました。
A5.基本的には2週間程度
- 特別な事情があっても一ヶ月程度
- それ以上必要な場合は個別にヒアリングして妥当性を判断する
おわりに
以上、質問およびその回答でした。
情報の正確性を保証するものではありませんので、
参考として捉えていただければと思います。
マネージドであるがゆえに、
ユーザーによる設定ではなく申請という形になるのが興味深いですね。
以下、蛇足です。
蛇足1.スケールされたことの確認
IPアドレスによってスケールを確認できるようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/121200298/121200002/
ALB、CLBともスケーリングの仕組みは公開されていないが、各テストケース実施前と実施後にnslookupコマンドを実行し、ALBおよびCLBの状態を監視。IPアドレスが変更された場合はスケールアップ、IPアドレスが増えた場合はスケールアウトが発生したとみなす。
蛇足2.ELBによって自動的にENIもできる
他のENIと同じように、AWSマネジメントコンソールから確認できます。
ちょっと特殊なのは下記のあたり。
– アタッチメントの所有者:amazon-elb
– 説明:ELB <ELB名>
蛇足3.暖気運転?暖機運転?
恐らく暖気運転が正。下記は誤字か。
追記
コメントにてご指摘いただき、「暖機」のほうが日本語として正しそうです!
以上です。