「胡散臭い」を「胡椒臭い」と読みました。
折茂です。
読み間違いは怖いです。
それは開発においても。
処理やらファイルや一つ一つに名前をつけます。
その処理やファイルがなにかをわかりやすいように命名していきます。
処理やファイルが増えれば増えるほどに命名する機会が増えていくわけです。
もちろん基本に忠実に日付とフォルダ内の内容を書く訳ですが、
好きなものの名前をつけて整理する強者もいます。
Android OSのバージョンネームはお菓子の名前ですし、
MACはネコ科の猛獣の名前です。
windows phoneは果実の名前。
pythonっていうプログラミング言語はかの有名な「モンティ?パイソン」からきてますし、
rubyは誕生石から来ており、perl(真珠、6月の誕生石)より新しく、よりよいものをということで7月の誕生石rubyと名付けられています。
ちなみにマイケルジョーダンの背番号は尊敬するお兄さんの半分より少しでもうまくなりたいという思いから、
お兄さんの背番号「45」を半分に割った数字より少し上の「23」となっています。
なんだかんだ長く付き合っていく名前にはいろいろ由来があるのだと強く感じました。
これから片っ端から名前の由来について調べたいと思います。
それでは、また来週!
- 目的のキーワードから探す:
- #女性エンジニア
- #移行
- #労務
- #勉強会
- #運用
- #地方
- #面接
- #IT業界
- #経理
- #試験
- #キングダム
- #総務
- #資格
- #シンプライン
- #キャリア形成
- #資格手当
- #テレワーク
- #ネットワークエンジニア
- #エンジニア
- #マーケティング
- #転職
- #人事
- #完全リモート
- #クラウドエンジニア
- #リモートワーク
- #新入社員
- #ワーママ
- #新入社員インタビュー
- #育休明け
- #未経験
- #インフラエンジニア
- #働き方
- #スキルアップ
- #リファーラル
- #ガイドライン
- #福利厚生
- #人事制度
- #セキュリティ
- #ペット
- #経営者
- #プロジェクト
- #ワークライフバランス
- #営業
- #支援
- #働く環境
- #インタビュー
- #CloudFormation
- #HR
- #aws
- #採用
- #Linux