お疲れ様です。 新人エンジニアのtakeです。
皆様はビジネスを行う上で、ニーズとトレンドの2つのどちらを意識されているでしょうか。
私の感覚ではトレンドという言葉は、案外ぱっと出てこないのではないかなと感じます。
では、ニーズという言葉ですが、これは需要や要望など様々な言葉に置き換わって出てきます。
大体の企業では、ニーズを意識してビジネスを行っているわけですので、
同じ業界内であれば、そんなに競争力に差が出るわけはないと感じます。
しかし、現実には大きな差があり、 ここについて個人的に考えたことを書きたいと思います。
私の考えるところではニーズは少なくとも4つほどに区分できると考えています。
・顕在的なものか、潜在的なものか
・ビジネス化されたものか、否か
これを競争力の話に戻して考えると、既にビジネス化された顕在的ニーズに沿ったビジネスであれば、
競合と顧客の奪い合いになり、開発力や企画力のみに注力できかねると考えられます。
しかし、未だビジネス化していない潜在的ニーズを掘り起こせば、 創造的事業になり強い競争力を持てるのではないでしょうか。
現在世界の名だたる実業家について書かれた書籍や雑誌、テレビ番組などが増えていますが、
要はクリエイティブなアイディアに基づいたアイディアが出るかどうかだと感じます。
こんなことを考えながら、ビジネスになりそうなアイディアが出てこないか考えている最近です。
- 目的のキーワードから探す:
- #女性エンジニア
- #移行
- #労務
- #勉強会
- #運用
- #地方
- #面接
- #IT業界
- #経理
- #試験
- #キングダム
- #総務
- #資格
- #シンプライン
- #キャリア形成
- #資格手当
- #テレワーク
- #ネットワークエンジニア
- #エンジニア
- #マーケティング
- #転職
- #人事
- #完全リモート
- #クラウドエンジニア
- #リモートワーク
- #新入社員
- #ワーママ
- #新入社員インタビュー
- #育休明け
- #未経験
- #インフラエンジニア
- #働き方
- #スキルアップ
- #リファーラル
- #ガイドライン
- #福利厚生
- #人事制度
- #セキュリティ
- #ペット
- #経営者
- #プロジェクト
- #ワークライフバランス
- #営業
- #支援
- #働く環境
- #インタビュー
- #CloudFormation
- #HR
- #aws
- #採用
- #Linux