入社してから半月が経とうとしております。M!です。
現在はAWS研修でクラウドネットワークやサーバの構築について学んでいます。
初めて見た用語について調べると、それの説明文にさらに見たことの無い用語が出てきてそれについて調べてと、毎日新しい用語に出会っております。
その日で理解できるものもあれば、数日後に再度出てきてなんだっけと調べなおすこともしばしばあります。まさに学生時代の勉強と一緒で、同じ問題を三日後、一週間後、一ヵ月後も理解できているか反復して学習していくことで自身に知識として身についていくものだなと実感しております。
日々、本に画面にかじりつきながらAWSについての脳内ネットワークを構築しています。

学生の時、暗記物が苦手で色んな暗記法を試してきました。
紙に書いた単語を壁に貼る
ひたすらに紙に書きまくる
夜寝る直前に暗記してすぐ寝る
単語帳を作って持ち歩く(今の学生はアプリでやってるみたいですね)
どれが一番効率的だったのかはもう遠い記憶です。

 円周率を何万桁も覚える人の中には数字に色や名前をつけてストーリーを作って、
それを頭の中で再生しているなんて方もいると耳にしたことがあります。
 大切なのは、単に用語を覚えることでなく理解することですよね。
エンジニアとして技術を身につけるだけでなく、知識を糧として自分の人間性も高めていけるよう有意義な研修を積んでまいりたいです。

TOP