正確には、「面倒でも重要なことを後回しにしないこと」
最近、ある分野について専門的に学校で学ぼうと思い立ち、
その入学審査に、割と膨大な資料の作成が必要だったのですが、
面倒なのでなかなか取り掛からず・・・
結局、この土日をほぼほぼ使って
今朝の2時ころまで作業し、何とか期限に間に合いました。
間際になって追い込まれて全力でやって、
余計に疲れて、質もいまいち・・・
、とまあ非常に効率ではない取り組みの典型ですね。。
仕事も似たようなもので、
取り掛かりが早いタスクと、そうではないタスクは必ずあって
面倒だったり苦手なことは、どうしても後回しになりがちです。
重要なタスクには期限があるので
どちらのタスクも結局はやることに変わりはありませんが
後回しにしたタスクは、迫りくる期限の中で進めるので
質が高くはなることは稀だと思います。
自分の仕事の質を上げる処方箋としては
重要で気に入ったタスクからではなく
まずは重要で苦手なタスクを抽出し先に着手する。
といったところでしょう。
——————————
・AIRzサービス(AWSのコスト削減クラウドサービス)
・AIRz奮闘日記
・エンジニアを募集しています!
・技術者ブログ
・シンプラインのコーポレートサイト
- 目的のキーワードから探す:
- #女性エンジニア
- #移行
- #労務
- #勉強会
- #運用
- #地方
- #面接
- #IT業界
- #経理
- #試験
- #キングダム
- #総務
- #資格
- #シンプライン
- #キャリア形成
- #資格手当
- #テレワーク
- #ネットワークエンジニア
- #エンジニア
- #マーケティング
- #転職
- #人事
- #完全リモート
- #クラウドエンジニア
- #リモートワーク
- #新入社員
- #ワーママ
- #新入社員インタビュー
- #育休明け
- #未経験
- #インフラエンジニア
- #働き方
- #スキルアップ
- #リファーラル
- #ガイドライン
- #福利厚生
- #人事制度
- #セキュリティ
- #ペット
- #経営者
- #プロジェクト
- #ワークライフバランス
- #営業
- #支援
- #働く環境
- #インタビュー
- #CloudFormation
- #HR
- #aws
- #採用
- #Linux