ひとつは誰にも共通する真実。
数学的に正しいことや論理的に正しいことです。
異なる考え方、経験、利害を持つ人たちが対話するビジネスでは
共通言語をお互いが持つことは
もっとも大切なことのひとつです
基本ルールの線上にいることで
異論や議論からスタートしても
ゴールは正しい着地になります
もうひとつは自分の真実。
自分に対して嘘偽りがないこと
信念や軸のことです。
普遍的な真実と違うのは
自分でつくらなければ
自分の真実は存在しないことです
日々の仕事でも経営でもプライベートでも
自分の道のりは自分の意志で決めることができます
自分で決められるということは
仮に目の前に様々な問題があったとしても
白いキャンパスに絵を描く自由があるということです
何をどう描くか?
そのときに
才能や並み外れた精神力がない自分には
自分の真実が必要になります
恥ずかしながらこの歳になっても
自分の真実を固める途上にいて
固まらないまま終わるんじゃないか、
と不安になることもありますが
固めながら事業を創っていくだけ、
そういうものだと思います。
シンプライン 清水。
素晴らしい音楽と・・・
- 目的のキーワードから探す:
- #女性エンジニア
- #移行
- #労務
- #勉強会
- #運用
- #地方
- #面接
- #IT業界
- #経理
- #試験
- #キングダム
- #総務
- #資格
- #シンプライン
- #キャリア形成
- #資格手当
- #テレワーク
- #ネットワークエンジニア
- #エンジニア
- #マーケティング
- #転職
- #人事
- #完全リモート
- #クラウドエンジニア
- #リモートワーク
- #新入社員
- #ワーママ
- #新入社員インタビュー
- #育休明け
- #未経験
- #インフラエンジニア
- #働き方
- #スキルアップ
- #リファーラル
- #ガイドライン
- #福利厚生
- #人事制度
- #セキュリティ
- #ペット
- #経営者
- #プロジェクト
- #ワークライフバランス
- #営業
- #支援
- #働く環境
- #インタビュー
- #CloudFormation
- #HR
- #aws
- #採用
- #Linux